運送業務に使用されるトラックは用途によって様々な大きさや特徴を持っています。よく比較される1ナンバーと4ナンバーのトラックにはどのような違いがあるかご存知ですか?
ナンバープレートの種別を決める要素であるボディサイズの違いから、高速道路料金の違いや、車検の有効期限、トラックに関わる税金の違いについて解説していきます。
ボディサイズで決まる1ナンバーと4ナンバー
トラックを登録すると交付されるナンバープレートはボディサイズによって種別が異なります。1ナンバーと4ナンバーに大別されるこの種別は下記の表のような寸法規定によって定められています。
1ナンバー | 4ナンバー | |
---|---|---|
全長 | 12.0m以下 | 4.7m以下 |
全幅 | 2.5m以下 | 1.7m以下 |
全高 | 3.8m以下 | 2.0m以下 |
高速道路料金の違い
1ナンバーと4ナンバーでは、高速道路の料金にも違いがあります。同じ1ナンバーの車両であっても「中型」か「大型」、または「特大車」かによっても料金が変わります。また4ナンバーの車両は「軽自動車等」か「普通車」に分けられ、こちらも料金が異なります。
当社最寄りのインターチェンジである山形ICから浦和ICまでの料金を比較すると下記表のようになります。
ナンバー区分 | 車種区別 | 料金 |
---|---|---|
4ナンバー | 軽自動車 | ¥6,310 |
4ナンバー | 普通車 | ¥7,850 |
1ナンバー | 中型車 | ¥9,350 |
1ナンバー | 大型車 | ¥12,810 |
1ナンバー | 特大車 | ¥21,270 |
※2018年12月現在の平日日中の割引適用なしの場合
車検の有効期間の違い
車検の有効期間は車両総重量によって異なります。1ナンバーか4ナンバーかに関わらず、この車両総重量の区分によって有効期間が決まります。
車両総重量が8トン以上の場合、初回から車検の有効期間は1年となり2回目以降も1年になります。
車両総重量が8トン未満であれば初回の車検の有効期間は2年となりますが、2回目以降は1年になります。
軽自動車は初回、2回目以降ともに車検の有効期間は2年です。車検有効期間の事業用、自家用の区別に違いはありませんが、後述する自動車重量税が異なります。では次に自動車重量税について見ていきましょう。
車検の有効期間 | |||
---|---|---|---|
初回 | 2回目以降 | ||
事業用 | 車両総重量8トン未満 | 2年 | 1年 |
車両総重量8トン以上 | 1年 | 1年 | |
軽自動車 | 2年 | 2年 | |
自家用 | 車両総重量8トン未満 | 2年 | 1年 |
車両総重量8トン以上 | 1年 | 1年 | |
軽自動車 | 2年 | 2年 |
トラックに関わる税金の違い
トラックに関わる税金には自動車税と重量税があります。毎年の年度初めに納めるトラックの自動車税は最大積載量によって税額が異なります。最大積載量が多いほどその税額は高くなるため、基本的には4ナンバーより大きな車両である1ナンバーの方が自動車税は高くなる傾向にあると言えます。
重量税に関しては車検の際に納めるようになっており、車両総重量によって税額が定められています。車両総重量が重ければ重いほど税額は高くなりますので、こちらも4ナンバーよりも1ナンバーの方が自動車税は高くなる傾向にあると言えます。
新車登録時自動車重量税の一覧表を参照して下さい。(クリックすると表が表示されます)
エコカー減免適用 (本則税率から軽減) |
本則税率 | エコカー減免 なし |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
免税 | 75%減 | 50%減 | 25%減 | |||
~1トン | 免税 | 1,200 | 2,500 | 3,700 | 5,000 | 6,600 |
~2トン | 2,500 | 5,000 | 7,500 | 10,000 | 13,200 | |
~2.5トン | 3,700 | 7,500 | 11,200 | 15,000 | 19,800 | |
~3トン | 3,700 | 7,500 | 11,200 | 24,600 | ||
~4トン | 5,000 | 10,000 | 15,000 | 32,800 | ||
~5トン | 6,200 | 12,500 | 18,700 | 41,000 | ||
~6トン | 7,500 | 15,000 | 22,500 | 49,200 | ||
~7トン | 8,700 | 17,500 | 26,200 | 57,400 | ||
~8トン | 10,000 | 2,0000 | 30,000 | 65,600 |
エコカー減免適用 (本則税率から軽減) |
本則税率 | エコカー減免 なし |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
免税 | 75%減 | 50%減 | 25%減 | |||
~1トン | 免税 | 1,200 | 2,500 | 3,700 | 5,000 | 5,200 |
~2トン | 2,500 | 5,000 | 7,500 | 10,000 | 10,400 | |
~2.5トン | 3,700 | 7,500 | 11,200 | 15,000 | 15,600 | |
~3トン | 3,700 | 7,500 | 11,200 | 15,600 | ||
~4トン | 5,000 | 10,000 | 15,000 | 20,800 | ||
~5トン | 6,200 | 12,500 | 18,700 | 26,000 | ||
~6トン | 7,500 | 15,000 | 22,500 | 31,200 | ||
~7トン | 8,700 | 17,500 | 26,200 | 36,400 | ||
~8トン | 10,000 | 2,0000 | 30,000 | 41,600 |
エコカー減免適用 (本則税率から軽減) |
本則税率 | エコカー減免 なし |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
免税 | 75%減 | 50%減 | 25%減 | |||
~1トン | 免税 | 600 | 1,200 | 1,800 | 2,500 | 4,100 |
~2トン | 1,200 | 2,500 | 3,700 | 5,000 | 8,200 | |
~2.5トン | 1,800 | 3,700 | 5,600 | 7,500 | 12,300 | |
~3トン | 1,800 | 3,700 | 5,600 | 12,300 | ||
~4トン | 2,500 | 5,000 | 7,500 | 16,400 | ||
~5トン | 3,100 | 6,200 | 9,300 | 20,500 | ||
~6トン | 3,700 | 7,500 | 11,200 | 24,600 | ||
~7トン | 4,300 | 8,700 | 13,100 | 28,700 | ||
~8トン | 5,000 | 10,000 | 15,000 | 32,800 | ||
~9トン | 5,600 | 11,200 | 16,800 | 36,900 | ||
~10トン | 6,200 | 12,500 | 18,700 | 41,000 | ||
~11トン | 6,800 | 13,700 | 20,600 | 45,100 | ||
~12トン | 7,500 | 15,000 | 22,500 | 49,200 | ||
~13トン | 8,100 | 16,200 | 24,300 | 53,300 | ||
~14トン | 8,700 | 17,500 | 26,200 | 57,400 | ||
~15トン | 9,300 | 18,700 | 28,100 | 61,500 | ||
~16トン | 10,000 | 20,000 | 30,000 | 65,600 | ||
~17トン | 10,600 | 21,200 | 31,800 | 69,700 | ||
~18トン | 11,200 | 22,500 | 33,700 | 73,800 | ||
~19トン | 11,800 | 23,700 | 35,600 | 77,900 | ||
~20トン | 12,500 | 25,000 | 37,500 | 82,000 | ||
~21トン | 13,100 | 26,200 | 39,300 | 86,100 | ||
~22トン | 13,700 | 27,500 | 41,200 | 90,200 | ||
~23トン | 14,300 | 28,700 | 43,100 | 94,300 | ||
~24トン | 15,000 | 30,000 | 45,000 | 98,400 | ||
~25トン | 15,600 | 31,200 | 46,800 | 102,500 | ||
~26トン | 16,200 | 32,500 | 48,700 | 106,600 | ||
~27トン | 16,800 | 33,700 | 50,600 | 110,700 | ||
~28トン | 17,500 | 35,000 | 52,500 | 114,800 | ||
~29トン | 18,100 | 36,200 | 54,300 | 118,900 | ||
~30トン | 18,700 | 37,500 | 56,200 | 123,000 |
エコカー減免適用 (本則税率から軽減) |
本則税率 | エコカー減免 なし |
||||
---|---|---|---|---|---|---|
免税 | 75%減 | 50%減 | 25%減 | |||
~1トン | 免税 | 600 | 1,200 | 1,800 | 2,500 | 2,600 |
~2トン | 1,200 | 2,500 | 3,700 | 5,000 | 5,200 | |
~2.5トン | 1,800 | 3,700 | 5,600 | 7,500 | 7,800 | |
~3トン | 1,800 | 3,700 | 5,600 | 7,800 | ||
~4トン | 2,500 | 5,000 | 7,500 | 10,400 | ||
~5トン | 3,100 | 6,200 | 9,300 | 13,000 | ||
~6トン | 3,700 | 7,500 | 11,200 | 15,600 | ||
~7トン | 4,300 | 8,700 | 13,100 | 18,200 | ||
~8トン | 5,000 | 10,000 | 15,000 | 20,800 | ||
~9トン | 5,600 | 11,200 | 16,800 | 23,400 | ||
~10トン | 6,200 | 12,500 | 18,700 | 26,000 | ||
~11トン | 6,800 | 13,700 | 20,600 | 28,600 | ||
~12トン | 7,500 | 15,000 | 22,500 | 31,200 | ||
~13トン | 8,100 | 16,200 | 24,300 | 33,800 | ||
~14トン | 8,700 | 17,500 | 26,200 | 36,400 | ||
~15トン | 9,300 | 18,700 | 28,100 | 39,000 | ||
~16トン | 10,000 | 20,000 | 30,000 | 41,600 | ||
~17トン | 10,600 | 21,200 | 31,800 | 44,200 | ||
~18トン | 11,200 | 22,500 | 33,700 | 46,800 | ||
~19トン | 11,800 | 23,700 | 35,600 | 49,400 | ||
~20トン | 12,500 | 25,000 | 37,500 | 52,000 | ||
~21トン | 13,100 | 26,200 | 39,300 | 54,600 | ||
~22トン | 13,700 | 27,500 | 41,200 | 57,200 | ||
~23トン | 14,300 | 28,700 | 43,100 | 59,800 | ||
~24トン | 15,000 | 30,000 | 45,000 | 62,400 | ||
~25トン | 15,600 | 31,200 | 46,800 | 65,000 | ||
~26トン | 16,200 | 32,500 | 48,700 | 67,600 | ||
~27トン | 16,800 | 33,700 | 50,600 | 70,200 | ||
~28トン | 17,500 | 35,000 | 52,500 | 72,800 | ||
~29トン | 18,100 | 36,200 | 54,300 | 75,400 | ||
~30トン | 18,700 | 37,500 | 56,200 | 78,000 |